介護施設における事務作業全般の効率化を実現するには、ICT化が有効な手段だといえます。しかし、ICT化を図るためにはそれなりの事前準備が必要です。
IT業界であればICTに関する情報に詳しい人が多く、スムーズにICT化を行えるかもしれません。しかし、介護業界で働く人にとっては、ICTは身近な存在ではないことが多いでしょう。
中にはパソコンに触れたことのない人もいる可能性があり、その状態でICTを導入してもICTの利点を活かしきれないケースが考えられます。そのため、ICTを導入する前の事前準備として、ICTに関する考え方や活用方法を知ってもらうことが重要です。
実際に現場の介護職員がICTについて学ぶことでICTを有効活用できますが、機械系に弱い人は率先して学ぼうとしないこともあります。これではICTの普及は難しいため、ICTに関する考え方や活用方法を学べるような勉強会やセミナーを開催するのが有効な手段だと言えます。
学べる機会を作り、それを経営側が介護職員に促す流れを作れば必然的にICTの知識を身につけられるようになります。ICTの理解度を深めるには座学だけでなく実践学習も導入するのが効果的で、例えばタブレット端末を使った利用者のデータ管理を実際に行うことで、ICTが便利なものだと知ってもらうことが可能です。
このようにICTに関する現場の理解度を深めると、介護業界でのICTの導入が進んでいくと考えられます。まずは端末に触れてもらいハードルを下げることで、介護業務の効率化を握るICT化の実現を目指しましょう。